2014.12.07
稲田堤店の飾り付け
街はすっかり、クリスマスムードです。
先日、レック稲田堤店も飾り付けをしました。
今年新たに投入した、
大きなサンタさんパネル。

毎年おなじみのこちらのツリーは、
雪をプラス。

店内入って右側にある大きな観葉植物も
急にクリスマスになりました。

飾り付けが楽しくて
つい忘れそうになってしまいましたが、
弊社は不動産屋でした...(笑)
というわけで、物件情報も目立つように!

そして、偶然飾り付けの日と重なったのですが、
入り口両サイドの物件情報が見やすくなる
LEDパネルの設置工事も行われました。

まるでイルミネーションのような輝きですが、
こちらはもちろん
クリスマスシーズンのあとも使います。

そのほか、テーブルの上や壁など
部屋中すっかり、クリスマスムードになりました。
全貌は、ぜひお店で
直接ご覧いただけたらと思います。

お客様にたくさんの笑顔がやってきますように...!
情報管理課 J.I
先日、レック稲田堤店も飾り付けをしました。
今年新たに投入した、
大きなサンタさんパネル。

毎年おなじみのこちらのツリーは、
雪をプラス。

店内入って右側にある大きな観葉植物も
急にクリスマスになりました。

飾り付けが楽しくて
つい忘れそうになってしまいましたが、
弊社は不動産屋でした...(笑)
というわけで、物件情報も目立つように!

そして、偶然飾り付けの日と重なったのですが、
入り口両サイドの物件情報が見やすくなる
LEDパネルの設置工事も行われました。

まるでイルミネーションのような輝きですが、
こちらはもちろん
クリスマスシーズンのあとも使います。

そのほか、テーブルの上や壁など
部屋中すっかり、クリスマスムードになりました。
全貌は、ぜひお店で
直接ご覧いただけたらと思います。

お客様にたくさんの笑顔がやってきますように...!
情報管理課 J.I
2013.05.20
全社研修会
5月15日の水曜日に全社員休日返上で
研修会を行ないました。
全社員となりますと40名を超える規模の為、
当社の会議室では入りきれず、
今回は町会を通じて菅会館をお借りしました。

午前中は、社長の挨拶から始まり
専務より相続税・譲渡税等の講義が
2時間ありました。

宅建の勉強で税金関係は多少学んでおりますが、
判らない事だらけでとても勉強になりました。

昼食後は、基本動作や名刺交換・正しいお茶の出し方等を
管理部長より学びました。



最後は、営業職の訓練としてロールプレイを行ないました。

全社員の前で営業役とお客様役に分かれ
シュミレーションを行い、接客時の対応や
マナー・営業トークの良し悪しを話し合います。

「訓練は本番と思い、本番は訓練と思って行うと効果的」
と何かの本で読んだ事がありますが、今回のような
研修会が全社員のスキルアップに繋がる事と信じて
今後も実施して参りたいと存じます。
ありがとうございました。
研修会を行ないました。
全社員となりますと40名を超える規模の為、
当社の会議室では入りきれず、
今回は町会を通じて菅会館をお借りしました。

午前中は、社長の挨拶から始まり
専務より相続税・譲渡税等の講義が
2時間ありました。

宅建の勉強で税金関係は多少学んでおりますが、
判らない事だらけでとても勉強になりました。

昼食後は、基本動作や名刺交換・正しいお茶の出し方等を
管理部長より学びました。



最後は、営業職の訓練としてロールプレイを行ないました。

全社員の前で営業役とお客様役に分かれ
シュミレーションを行い、接客時の対応や
マナー・営業トークの良し悪しを話し合います。

「訓練は本番と思い、本番は訓練と思って行うと効果的」
と何かの本で読んだ事がありますが、今回のような
研修会が全社員のスキルアップに繋がる事と信じて
今後も実施して参りたいと存じます。
ありがとうございました。
2013.05.19
ビジネスマナー基礎講座
5月9日の14時30分から17時30分まで
アットホーム主催のビジネスマナー講習に、
レックに入社してまだ間もない3人で行ってきました。

主に失礼でない表情や態度、言葉遣いや身だしなみ、
名刺交換のやり方などを学んできました。

他の不動産会社の方々もたくさんいらっしゃいました。
講義以外に、5、6人でグループを組み
マナーとは何か話し合ったり、
名刺交換のやり方をシミュレーションしたりしました。
面識のない方との会話は緊張しましたが、新鮮で楽しかったです。

学んだことを活かし、お客様に不快な思いをさせぬよう
頑張りたいと思います。

とても為になる講座でした。ありがとうございました。
アットホーム主催のビジネスマナー講習に、
レックに入社してまだ間もない3人で行ってきました。

主に失礼でない表情や態度、言葉遣いや身だしなみ、
名刺交換のやり方などを学んできました。

他の不動産会社の方々もたくさんいらっしゃいました。
講義以外に、5、6人でグループを組み
マナーとは何か話し合ったり、
名刺交換のやり方をシミュレーションしたりしました。
面識のない方との会話は緊張しましたが、新鮮で楽しかったです。

学んだことを活かし、お客様に不快な思いをさせぬよう
頑張りたいと思います。

とても為になる講座でした。ありがとうございました。
2012.12.21
賃貸の繁忙期に向けて!!
年末年始の賃貸繁忙期に向けて、
管理物件の整備を行いました。

各店2名ずつ有志を募り、一斉に作業開始。

このマンションは特に植木が多く、
剪定と処分が本当に大変でした。

70リットルのゴミ袋が何と30袋程、
皆様お疲れ様でした。

その甲斐あって、2日後に1室申込みを頂きました。
やはりご案内した際の第1印象はとっても大切ですね。
管理物件の整備を行いました。

各店2名ずつ有志を募り、一斉に作業開始。

このマンションは特に植木が多く、
剪定と処分が本当に大変でした。

70リットルのゴミ袋が何と30袋程、
皆様お疲れ様でした。

その甲斐あって、2日後に1室申込みを頂きました。
やはりご案内した際の第1印象はとっても大切ですね。
2012.12.02
レック・クリスマスバージョン
12月に入りました。
あちこちでイルミネーションを見かけるようになり、
街はすっかりクリスマスムードですね。
レックでも、お客様に気分良くお部屋探しをして頂けるよう
店内を飾り付けました。

外のイルミネーションは、トレンドの青いLEDにしました。
店内からチラリと、カラフルなLEDが覗いているのもポイント。
Before

After

天井から吊り下げたイラストや
壁に飾ったオーナメント、モールなど、
華やかな雰囲気にしてみました。
Before

After

クリスマスツリーは、店内右手に置きました。
ツリーを飾っているときが一番楽しいですね(笑)

飾りつけの最中、小さなお子様連れのお客様が
いらっしゃいました。
ママがお話のあいだ、ツリーのオーナメントを触ったり、
興味津々でとっても可愛かったです。

クリスマスバージョンになったレックに、是非お越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
あちこちでイルミネーションを見かけるようになり、
街はすっかりクリスマスムードですね。
レックでも、お客様に気分良くお部屋探しをして頂けるよう
店内を飾り付けました。

外のイルミネーションは、トレンドの青いLEDにしました。
店内からチラリと、カラフルなLEDが覗いているのもポイント。
Before

After

天井から吊り下げたイラストや
壁に飾ったオーナメント、モールなど、
華やかな雰囲気にしてみました。
Before

After

クリスマスツリーは、店内右手に置きました。
ツリーを飾っているときが一番楽しいですね(笑)

飾りつけの最中、小さなお子様連れのお客様が
いらっしゃいました。
ママがお話のあいだ、ツリーのオーナメントを触ったり、
興味津々でとっても可愛かったです。

クリスマスバージョンになったレックに、是非お越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。