| ホーム |
2020.04.30
かわいい鯉のぼり
管理物件の玄関先にかわいい鯉のぼりが出てました。
「もうそんな季節なんだ!」

年明けからコロナウィルスの為に心ここにあらずで、
桜の開花も葉桜もほとんど目に入りませんでした。
でもこの鯉のぼりを見た途端、
なんだか季節感が戻った感じです!

これから先の見えない試練が続きますが、
上を向いて頑張ろうと思います。
鯉のぼりさん、ありがとう!
営業部 H.N
「もうそんな季節なんだ!」

年明けからコロナウィルスの為に心ここにあらずで、
桜の開花も葉桜もほとんど目に入りませんでした。
でもこの鯉のぼりを見た途端、
なんだか季節感が戻った感じです!

これから先の見えない試練が続きますが、
上を向いて頑張ろうと思います。
鯉のぼりさん、ありがとう!
営業部 H.N
2020.04.27
五反田川の甌穴群
通勤で駅まで行く途中に川崎市地域文化財
【五反田川の甌穴群】の看板がつきました。

甌穴(おうけつ)とは?
この難しい字はいったい何?と思って、
近くにある説明看板を見ると
川の固い岩盤のくぼみに小さな石や砂が入って
水流の回転で次第に大きくなった穴のこととありました。

令和元年に地域文化財として認定されたようですが、
毎日通る場所なのに全く気付いていませんでした。

近くの五反田神社のつつじもきれいに咲いて、
五反田川にはこの時期恒例のこいのぼりが掲げられていました。


早く季節の景色を楽しめるようになるといいなと思います。
情報管理課 T.F
【五反田川の甌穴群】の看板がつきました。

甌穴(おうけつ)とは?
この難しい字はいったい何?と思って、
近くにある説明看板を見ると
川の固い岩盤のくぼみに小さな石や砂が入って
水流の回転で次第に大きくなった穴のこととありました。

令和元年に地域文化財として認定されたようですが、
毎日通る場所なのに全く気付いていませんでした。

近くの五反田神社のつつじもきれいに咲いて、
五反田川にはこの時期恒例のこいのぼりが掲げられていました。


早く季節の景色を楽しめるようになるといいなと思います。
情報管理課 T.F
2020.04.25
春が来た!
弊社と取引のある仙谷のオーナー様宅で春を見ました。

コロナの影響で気持ちが落ちこんでいる中
心がパット明るくなりました。


たまたま、通りがかった際、思わず写真に
撮ってしまいました。

ウグイスの綺麗な囁きも耳にしましたが
お届け出来ないのが残念! です。
稲田堤店 C.M

コロナの影響で気持ちが落ちこんでいる中
心がパット明るくなりました。


たまたま、通りがかった際、思わず写真に
撮ってしまいました。

ウグイスの綺麗な囁きも耳にしましたが
お届け出来ないのが残念! です。
稲田堤店 C.M
2020.04.23
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
さて、弊社のゴールデンウィーク期間中の営業についてお知らせ致します。
誠に勝手ながらゴールデンウィークは、下記の通り休業させて戴きます。
2020年5月2日(土) から 5月6日(水)
弊社の管理物件にお住まいの方で設備等のトラブルで
緊急を要する場合には、電話番号:0120-10-7171の
24時間緊急サポートセンターまでご連絡下さい。
なお、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
営業時間を短縮させていただいております。
営業時間:10時から16時30分迄(定休日:水曜日)
大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
不動産案内センター 株式会社レック
さて、弊社のゴールデンウィーク期間中の営業についてお知らせ致します。
誠に勝手ながらゴールデンウィークは、下記の通り休業させて戴きます。
2020年5月2日(土) から 5月6日(水)
弊社の管理物件にお住まいの方で設備等のトラブルで
緊急を要する場合には、電話番号:0120-10-7171の
24時間緊急サポートセンターまでご連絡下さい。
なお、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
営業時間を短縮させていただいております。
営業時間:10時から16時30分迄(定休日:水曜日)
大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
不動産案内センター 株式会社レック
2020.04.20
鮮藍坊で達成会
2月上旬に登戸店のメンバーで達成会を行いました。
今回は登戸駅近くの鮮藍坊(シェンランフォン)さんに
お邪魔してきました。

こちらのお店は接客が丁寧で、
どのお料理も美味しいので何度か利用させてもらってますが
いつもお店の名前が何だったか・・・正しく覚えられません(笑)
今回はコース料理で予約し、あとは各自好きな物をオーダー。






お酒もどんどん進み、最後は調子に乗って
北京ダック(一皿6,000円!)まで頼んでしまいました(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、
お酒も入って普段職場では話しにくい
少し砕けた話が出来るのも達成会の良いところですね。
また次の達成会を楽しみにしながら
スタッフ一丸となって仕事を頑張ります!
登戸店 S.H
※緊急事態宣言前の記事となります。
鮮藍坊 (シェンランフォン)
神奈川県川崎市多摩区登戸3467-1 橘ビル 2F
年中無休・不定休
今回は登戸駅近くの鮮藍坊(シェンランフォン)さんに
お邪魔してきました。

こちらのお店は接客が丁寧で、
どのお料理も美味しいので何度か利用させてもらってますが
いつもお店の名前が何だったか・・・正しく覚えられません(笑)
今回はコース料理で予約し、あとは各自好きな物をオーダー。






お酒もどんどん進み、最後は調子に乗って
北京ダック(一皿6,000円!)まで頼んでしまいました(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、
お酒も入って普段職場では話しにくい
少し砕けた話が出来るのも達成会の良いところですね。
また次の達成会を楽しみにしながら
スタッフ一丸となって仕事を頑張ります!
登戸店 S.H
※緊急事態宣言前の記事となります。
鮮藍坊 (シェンランフォン)
神奈川県川崎市多摩区登戸3467-1 橘ビル 2F
年中無休・不定休
2020.04.18
江戸東京たてもの園
2月の始めに、小金井公園内にある歴史的価値のある建物が
移築されている『江戸東京たてもの園』に行ってきました。

三井家の邸宅は、装飾も凝ってました。
天井には大きなシャンデリアもあり
なかなか、見ごたえありました。
レトロなバスも展示されており
行先は上野広小路でした。

明治時代の洋館デ・ラランデ邸で
コーヒーとアップルパイを頂き、一休み。

高橋是清邸もあり、2.26事件の現場もあるのかな?
と友人と話してながら入ったら、
ボランティアの方にこちらの部屋が現場と
教えてくれました。
都電7500形もありました。
渋谷~新橋を走っていたようです。



東ゾーンは、昭和初期までの下町を再現した建物や
商店などレトロな古き昭和の時代を感じてきました。
小金井公園自体も広く、桜の時期は、混雑との事なので
次回は、紅葉の時期に邸宅からのお庭を眺めに行こうと思います。
写真は三井家の正面とお庭の石門だけですが
30棟の建物が移築されています。


興味のある方は、行ってみてください。
事務センター A.M
※緊急事態宣言前の記事となります。
移築されている『江戸東京たてもの園』に行ってきました。

三井家の邸宅は、装飾も凝ってました。
天井には大きなシャンデリアもあり
なかなか、見ごたえありました。
レトロなバスも展示されており
行先は上野広小路でした。

明治時代の洋館デ・ラランデ邸で
コーヒーとアップルパイを頂き、一休み。

高橋是清邸もあり、2.26事件の現場もあるのかな?
と友人と話してながら入ったら、
ボランティアの方にこちらの部屋が現場と
教えてくれました。
都電7500形もありました。
渋谷~新橋を走っていたようです。



東ゾーンは、昭和初期までの下町を再現した建物や
商店などレトロな古き昭和の時代を感じてきました。
小金井公園自体も広く、桜の時期は、混雑との事なので
次回は、紅葉の時期に邸宅からのお庭を眺めに行こうと思います。
写真は三井家の正面とお庭の石門だけですが
30棟の建物が移築されています。


興味のある方は、行ってみてください。
事務センター A.M
※緊急事態宣言前の記事となります。
2020.04.16
女子会ゴルフ
先日、山梨県大月にゴルフに行ってきました。

山が近いので、気温は低く風は寒いですが、
天気も良く、ゴルフ日和です!

美味しいお昼ご飯も食べて満足!

この間に引き続き、Mさんがベストスコアを
更新!!(おめでとうございます!)
いつも楽しい女子会メンバーですが、
次回も楽しく回りたいと思います!
稲城店 T.Y
※緊急事態宣言前の記事となります。

山が近いので、気温は低く風は寒いですが、
天気も良く、ゴルフ日和です!

美味しいお昼ご飯も食べて満足!

この間に引き続き、Mさんがベストスコアを
更新!!(おめでとうございます!)
いつも楽しい女子会メンバーですが、
次回も楽しく回りたいと思います!
稲城店 T.Y
※緊急事態宣言前の記事となります。
2020.04.13
空家管理
一昨年より当社でも空家管理を始めました。

主な内容は、お部屋の通風、台所・トイレ等の通水、
建物周りの清掃などです。


月1回の点検ですが台風・地震等の発生後にも
点検に向かいます。

昨今の台風は大型のものが多いので
台風後の点検はご依頼いただいた
お客様に大変喜んで頂いております。

空家をお持ちで中々、訪問できないという方は
是非、当社にご相談ください。
空き家・空き地を管理します
詳細はこちらのホームページをご覧下さい。
レックの空き家管理 詳細はこちらから
https://www.yadokari.com/akiya_kanri.html
売買部 H.O

主な内容は、お部屋の通風、台所・トイレ等の通水、
建物周りの清掃などです。


月1回の点検ですが台風・地震等の発生後にも
点検に向かいます。

昨今の台風は大型のものが多いので
台風後の点検はご依頼いただいた
お客様に大変喜んで頂いております。

空家をお持ちで中々、訪問できないという方は
是非、当社にご相談ください。
空き家・空き地を管理します
詳細はこちらのホームページをご覧下さい。
レックの空き家管理 詳細はこちらから
https://www.yadokari.com/akiya_kanri.html
売買部 H.O
2020.04.11
昔の写真
先日、高校時代の友人から
写真が送られて来ました。
ずっと前に自宅が火事になり、
昔の写真が全くありません。

送ってくれた友人に本当に感謝です。


ただ・・・
子供に見せましたが、私を当てることができませんでした。。
ショックです・・・。
登戸店 N.K
写真が送られて来ました。
ずっと前に自宅が火事になり、
昔の写真が全くありません。

送ってくれた友人に本当に感謝です。


ただ・・・
子供に見せましたが、私を当てることができませんでした。。
ショックです・・・。
登戸店 N.K
2020.04.09
春の宮ヶ瀬
天気が良かったので宮ヶ瀬湖までドライブに行ってきました!

のんびりお昼過ぎに家を出て、清川町の宮ヶ瀬を目指します。
平日とコロナの影響で空いていると思いましたが、
予想外に多くの人が訪れていました。

宮ヶ瀬の湖畔は公園になっており、冬には大きなツリーが立ち、イルミネーションもするようです。
公園内にはお店や遊覧船、つり橋があり園内を歩くだけでも結構疲れます(笑)


天気にも恵まれ、湖面がとても綺麗でした♪

次回は、遊覧船に乗ってみようと思います。
同じ神奈川県でこんなに綺麗な景色がある事は知りませんでした!
興味のある方は是非行ってみてください。
稲田堤店 Y.K
※緊急事態宣言前の記事となります。

のんびりお昼過ぎに家を出て、清川町の宮ヶ瀬を目指します。
平日とコロナの影響で空いていると思いましたが、
予想外に多くの人が訪れていました。

宮ヶ瀬の湖畔は公園になっており、冬には大きなツリーが立ち、イルミネーションもするようです。
公園内にはお店や遊覧船、つり橋があり園内を歩くだけでも結構疲れます(笑)


天気にも恵まれ、湖面がとても綺麗でした♪

次回は、遊覧船に乗ってみようと思います。
同じ神奈川県でこんなに綺麗な景色がある事は知りませんでした!
興味のある方は是非行ってみてください。
稲田堤店 Y.K
※緊急事態宣言前の記事となります。
2020.04.07
国立科学博物館
娘がとても恐竜好きなので、上野にある国立科学博物館へ行ってきました。

どの恐竜も大きく、全身骨格をまじまじと見る事ができます。②③④



肝心の娘は怖がって全く近寄ろうとしませんでした...
恐竜だけでなく動物や魚も膨大な数展示されています。



動物の剥製は今にも動き出しそうで迫力がありました。



とても広く、一日ではまわりきれなかったので
また再度訪れてみたいと思います。
事務センター M.N
※緊急事態宣言前の記事となります。

どの恐竜も大きく、全身骨格をまじまじと見る事ができます。②③④



肝心の娘は怖がって全く近寄ろうとしませんでした...
恐竜だけでなく動物や魚も膨大な数展示されています。



動物の剥製は今にも動き出しそうで迫力がありました。



とても広く、一日ではまわりきれなかったので
また再度訪れてみたいと思います。
事務センター M.N
※緊急事態宣言前の記事となります。
2020.04.05
更新周期変更のお知らせ
新型コロナウイルスの感染防止の為、
弊社でも不要不急の外出自粛を徹底しており、
このところスタッフブログの記事が
集まらなくなってきました。
そこで2012年4月より休日を除き
一日も欠かさず更新してまいりました
当ブログも更新の周期を2-3日毎に
変更させて頂く事になりました。

コロナウイルスが終息した暁には、
毎日更新に戻したいと存じますので
ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
新型コロナウイルスに罹患された皆様に
心よりお見舞い申し上げますと共に
一日も早い回復と終息を祈念致します。
情報管理課 M.E
弊社でも不要不急の外出自粛を徹底しており、
このところスタッフブログの記事が
集まらなくなってきました。
そこで2012年4月より休日を除き
一日も欠かさず更新してまいりました
当ブログも更新の周期を2-3日毎に
変更させて頂く事になりました。

コロナウイルスが終息した暁には、
毎日更新に戻したいと存じますので
ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
新型コロナウイルスに罹患された皆様に
心よりお見舞い申し上げますと共に
一日も早い回復と終息を祈念致します。
情報管理課 M.E
2020.04.04
ステキな贈り物
新型コロナウイルスの襲来で首都封鎖(ロックダウン)の
Xデーも秒読み段階と言われる今日、出掛ける約束をしていた友人に
今回は中止にしようと連絡をすると数日後小包が届きました。
感染者が少ない茨城県に住むこの友人は、
私のマスクや消毒液が全然買えないという話を聞き、
すぐさま手作りでマスクを作って送ってくれたのです。
マスクは可愛いガーゼにお花のボタン付!

おまけだよ!とメモを付けて消毒液も3本入ってました。

友人の思いやりに泣きそうになりました。
情報管理課 A.T
Xデーも秒読み段階と言われる今日、出掛ける約束をしていた友人に
今回は中止にしようと連絡をすると数日後小包が届きました。
感染者が少ない茨城県に住むこの友人は、
私のマスクや消毒液が全然買えないという話を聞き、
すぐさま手作りでマスクを作って送ってくれたのです。
マスクは可愛いガーゼにお花のボタン付!

おまけだよ!とメモを付けて消毒液も3本入ってました。

友人の思いやりに泣きそうになりました。
情報管理課 A.T
2020.04.03
三沢川の桜
今年は、異常気象やコロナウイルスの影響で
ゆっくり桜を見ている余裕もない状況ですが、
散ってしまう前にと思い写真を撮ってきました。


暗いニュースばかりで気が滅入りますが、
来年は幸せな気持ちで桜を見たいと思います。



稲城店 Sachiko.M
ゆっくり桜を見ている余裕もない状況ですが、
散ってしまう前にと思い写真を撮ってきました。


暗いニュースばかりで気が滅入りますが、
来年は幸せな気持ちで桜を見たいと思います。



稲城店 Sachiko.M
2020.04.02
ことば教室・卒業!
今度小4年になる息子の通級で通っていた
「ことば教室」を3月で無事に卒業しました。

2年生の終わり頃、
担任の先生から、息子の言葉(発音)が
聞き取りづらいと言われました。
私も息子の赤ちゃん言葉が抜けない事を
心配していたので、先生に相談し
学校でサポートしてくれる
通級ことば教室に通う事にしました。
口、舌の体操や発音のコツなどを学び
半年も過ぎる頃には言葉が
はっきりと聞き取れるようになりました。


2月に通級の先生からことば教室の学習を
終了しませんかと言われ、先日無事に
修了証をいただいてきました。
自粛ムードではありましたが、
お祝いに少しだけ花見をして
息子の好きなマクドナルドのポテトを
食べて帰りました。

情報管理課 O.T
「ことば教室」を3月で無事に卒業しました。

2年生の終わり頃、
担任の先生から、息子の言葉(発音)が
聞き取りづらいと言われました。
私も息子の赤ちゃん言葉が抜けない事を
心配していたので、先生に相談し
学校でサポートしてくれる
通級ことば教室に通う事にしました。
口、舌の体操や発音のコツなどを学び
半年も過ぎる頃には言葉が
はっきりと聞き取れるようになりました。


2月に通級の先生からことば教室の学習を
終了しませんかと言われ、先日無事に
修了証をいただいてきました。
自粛ムードではありましたが、
お祝いに少しだけ花見をして
息子の好きなマクドナルドのポテトを
食べて帰りました。

情報管理課 O.T
| ホーム |