| ホーム |
2012.10.12
子之神社のお祭り
10/7(日)、菅北浦にあります子之神社のお祭りがありました。
神社の周辺は、沢山の屋台が並び大勢の人で賑わいます。

当日は、御神輿が菅の街を練り歩きます。

当社からもお祭り好きな営業マンがひとり
稲田堤親和会の御神輿に参加させて頂きました。

気合は充分だったのですが、他の担ぎ手の皆さんと比べると
見劣りしているように思えます。。。


日頃からお世話になっている家主様の上原様です。
強面でどこかの親分さんにも見えますが、
ロータリークラブの会長をなされてた事もあるぐらい
心優しい立派な方です。

当社管理物件のリフォームやメンテナンスを
お願いしている提携業者の普天間さんです。
職人さんだけあって半被姿がお似合いです。

最近では、町内会の活動や近隣住人と全く
付き合いの無いエリアもあるようですが、
私共の住むこの街ではこのようなイベントを
いつまでも大切にし街全体が活性化するような
お手伝いができれば幸いだと感じた一日でした。
神社の周辺は、沢山の屋台が並び大勢の人で賑わいます。

当日は、御神輿が菅の街を練り歩きます。

当社からもお祭り好きな営業マンがひとり
稲田堤親和会の御神輿に参加させて頂きました。

気合は充分だったのですが、他の担ぎ手の皆さんと比べると
見劣りしているように思えます。。。


日頃からお世話になっている家主様の上原様です。
強面でどこかの親分さんにも見えますが、
ロータリークラブの会長をなされてた事もあるぐらい
心優しい立派な方です。

当社管理物件のリフォームやメンテナンスを
お願いしている提携業者の普天間さんです。
職人さんだけあって半被姿がお似合いです。

最近では、町内会の活動や近隣住人と全く
付き合いの無いエリアもあるようですが、
私共の住むこの街ではこのようなイベントを
いつまでも大切にし街全体が活性化するような
お手伝いができれば幸いだと感じた一日でした。
| ホーム |