| ホーム |
2019.05.30
ムーミン展
ラインのプロフィールを変更したところ、
いつも一緒に美術館めぐりをしてるお友達から
すぐ連絡がきてお互いムーミン好きということが判明!
じゃあ今度はムーミン展ね!と早速行って来ました。
まずはランチ!
ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店へ!



ランチは4種類。
ムーミンモチーフの物もあり可愛いし味もなかなかです。

種類は少ないですが、パンとジャムは食べ放題で
美味しかったです。
事前に座席予約が出来るのもうれしい限り...

店内にはベーカリーとムーミンGOODSのお店も
併設しており楽しく過ごせました。

会計時にムーミン展のコースターが貰えて、
ムーミン展の割引券も兼ねていました。

さて いよいよムーミン展!
六本木の森アーツセンターギャラリーで
6月16日まで開催されています。

フィンランドを代表する芸術家、トーベ・ヤンソン(1914年~2001年)。
物語の魅力を約500点に展示品で紹介しています。
キャラクターは大好きですがストーリーにはあまり関心が無かったので、
今回は知らない登場も結構いました。
お友達に小声で解説してもらい楽しく鑑賞出来ました。
ちなみに主人公の名前は「ムーミントロール」妖精の一種です。
決してカバではありません。(笑)



そしてここでもキャラクターGOODSがたくさん!!
今回2店舗でGETしたムーミンGOODS。
どれもとっても可愛いです。

会場の52Fではコラボメニューのあるカフェや
大パノラマも楽しめます。

次はもう少し時間に余裕を持って、また行きたいなぁ...
情報管理課 A.T
いつも一緒に美術館めぐりをしてるお友達から
すぐ連絡がきてお互いムーミン好きということが判明!
じゃあ今度はムーミン展ね!と早速行って来ました。
まずはランチ!
ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店へ!



ランチは4種類。
ムーミンモチーフの物もあり可愛いし味もなかなかです。

種類は少ないですが、パンとジャムは食べ放題で
美味しかったです。
事前に座席予約が出来るのもうれしい限り...

店内にはベーカリーとムーミンGOODSのお店も
併設しており楽しく過ごせました。

会計時にムーミン展のコースターが貰えて、
ムーミン展の割引券も兼ねていました。

さて いよいよムーミン展!
六本木の森アーツセンターギャラリーで
6月16日まで開催されています。

フィンランドを代表する芸術家、トーベ・ヤンソン(1914年~2001年)。
物語の魅力を約500点に展示品で紹介しています。
キャラクターは大好きですがストーリーにはあまり関心が無かったので、
今回は知らない登場も結構いました。
お友達に小声で解説してもらい楽しく鑑賞出来ました。
ちなみに主人公の名前は「ムーミントロール」妖精の一種です。
決してカバではありません。(笑)



そしてここでもキャラクターGOODSがたくさん!!
今回2店舗でGETしたムーミンGOODS。
どれもとっても可愛いです。

会場の52Fではコラボメニューのあるカフェや
大パノラマも楽しめます。

次はもう少し時間に余裕を持って、また行きたいなぁ...
情報管理課 A.T
| ホーム |