| ホーム |
2015.05.12
関西旅行(京都編)
昨日に引き続き、関西旅行。
2日目は、京都に移動しました。
大阪から京都まで普通電車でも45分くらいで行けるので、
大阪の人はよく観光に行くそうです。
そして大阪の友達に京都おすすめの観光の仕方を聞くと、
京都は自転車で回るのがお薦めと聞き
今回は初自転車観光しました。
たしかに清水寺付近は渋滞がすごかったのですが、
自転車だと渋滞に遭うこともなく、またバスの時間にも左右されず
のんびり気軽に観光する事が出来ました。
しかし、平日にも関わらず、どこもすごい混み様でした。
外国人6割、修学旅行生3割、他1割みたいな構図でした。

今回行った観光地は、清水寺、高台寺、二条城、錦小路通りの
4ヶ所でしたが、前日からの疲労で7時間の観光でグッタリでした。



しかしこの季節の自転車で回るのはとても気持ちよく、
秋にまた別の観光スポットを攻めに行きたいと思います。
今の観光地の売り上げは外国人で成り立っているのだと
まざまざと感じることが出来た旅になりました。
登戸店 Y.K
2日目は、京都に移動しました。
大阪から京都まで普通電車でも45分くらいで行けるので、
大阪の人はよく観光に行くそうです。
そして大阪の友達に京都おすすめの観光の仕方を聞くと、
京都は自転車で回るのがお薦めと聞き
今回は初自転車観光しました。
たしかに清水寺付近は渋滞がすごかったのですが、
自転車だと渋滞に遭うこともなく、またバスの時間にも左右されず
のんびり気軽に観光する事が出来ました。
しかし、平日にも関わらず、どこもすごい混み様でした。
外国人6割、修学旅行生3割、他1割みたいな構図でした。

今回行った観光地は、清水寺、高台寺、二条城、錦小路通りの
4ヶ所でしたが、前日からの疲労で7時間の観光でグッタリでした。



しかしこの季節の自転車で回るのはとても気持ちよく、
秋にまた別の観光スポットを攻めに行きたいと思います。
今の観光地の売り上げは外国人で成り立っているのだと
まざまざと感じることが出来た旅になりました。
登戸店 Y.K
| ホーム |